清流の誘惑。

  沢歩きしました^_^

 

  沢登りは滝登ったりクライミング要素高め。

  沢歩きはもうちょっと気軽な感じです。

 

  これは楽しい❤︎

  f:id:sprighascome:20160821214929j:image

  f:id:sprighascome:20160821215013j:image

  f:id:sprighascome:20160821215111j:image

 

  蝶々がヒラヒラと飛んで

  でっかいイボガエルがいて

  ハヤとかアマゴとか魚が泳いでいるのが見えます

 

  ネズミやアブなんかもいて「ぎぇーーー!」と声も出ますが、、、、

 

  生き物皆兄弟だ

 

  NHKスペシャル「大アマゾン」みたいでおもしろかったでーす^_^

 

  カレンダーみたいに綺麗なブナ林もあるし

  もののけ姫みたいな淵もあるし

  極めつけは「大アマゾン」ッスよー

 

  下に水着を着ているので、暑くなったらたまに浸かります。

  涼しい。

  清流の水音に誘惑されます。

 

  お花も咲いてました

  ナツエビネとクサアジサイ

  f:id:sprighascome:20160821215851j:image

  f:id:sprighascome:20160821215908j:image

  

  登山道を歩くのと全く違う沢歩き。

  危険度は高くなるけど、何処を歩いても良い開放感がある。

  体幹を鍛えるのにもいい(ザブザブと見えないまま進むので、普通に滑ります。苔も滑る。浮いてる石の上に乗ってグラッとなることも多々)

 

  また行きたいです。

 

  

「女性作家が選ぶ太宰治」を読んだ。

  「女性作家が選ぶ太宰治講談社文芸文庫。2015年。

 

  「女生徒」江國香織・選

  「恥」角田光代・選

  「母」川上弘美・選

  「古典風」川上未映子・選

  「思い出」桐野夏生・選

  「秋風記」松浦理英子・選

  「怠惰の歌留多」山田詠美・選

 

  私は太宰治の良さをあまり感じないで今まで来たけど、夏だし短編集なので読んでみた。

  「女生徒」は何年か前に読んだことがある。

  とりとめのなさが凄い。女の子ってこんな風。軽やかで素敵。

  内容の無い感じが凄い。

  個人的には「秋風記」が良かった。

  太宰治ゴッコをやりたくなる。ロマンチックだ。掲載順序も良かった。

  おもしろかったでーす^_^

 

  f:id:sprighascome:20160820164826j:image

 

  「男性作家が選ぶ太宰治」という同出版社のシリーズがあるので、機会があれば読んでみたい^_^

  (すんごい暗いんだろうな。。、)

 

   f:id:sprighascome:20160820165135j:image

 

 

  

「紙の月」をみた、そして読んだ。

映画の「紙の月」は2014年制作。

単行本は『紙の月』角田光代角川春樹事務所。2013年の発行である。

 

  主婦が年下の男性と不倫して、職場(銀行)の金を横領する話なのだが、うーむ、魅入ってしまった。

 

  宮沢りえがいい。多分、断然に女性のファンが多いのではないか??

  大島優子とか、、、、ダメじゃないかもしれないけどダメだよ。

 

  宮沢りえは、溌剌な十代から知っている。貴乃花と婚約した時はビックリしたし、ヌード写真集とか凄かった。

  清純そのものの彼女がヌード。

  清純そのものの彼女が破局。

  

  ニコニコと笑顔で色っぽいのだけど、儚くて夢みたいな人だ。

 

  褒め言葉なのだけど(こんなに不幸が似合う人はいない)

 

  実際の、女優ではない宮沢りえは健康で幸福かもしれないけれど、カメラ越しにみる宮沢りえはヒリヒリするような哀しみがある。

 

  この人は、宮沢りえ演じる梅澤梨花は、真面目で、無欲で、不器用。うん、幸せになりたかっただけ。

  

  好きな人と手を繋いでいるだけで本当は良かったはずなのだ。

  朝帰りの朝の、圧倒的な幸福感。そういう圧倒的な幸福感を、平然と悪事を働いた興奮と合い間って、子供のように純真に続けてしまったのだ。

  好きな人と一緒なら何をやっても楽しい。好きな人と一緒なら何処までも強くなれる。好きな人と一緒なら無敵なのだ。

 

 https://youtu.be/9ipekwkpIkY

 

  主題歌がまた良い❤︎

 

  ☆

 

  角田光代原作。          …よし、読もう。と思った。

  アラフォー女性を書かせたら天下一品です。

  読んだら読んだで共感してしまった。

  女の人って、結婚しても離婚しても独身でも、子供がいてもいなくても、浮気しても浮気されても、幸せになんかなれないんじゃないか。

  そういう次元で幸福は計れない。

  

  登場した女の人で幸せそうな人は誰1人いなかった。

  結果、梅澤梨花は(突き進むしかない)と開き直っているので幸せそうだ。

 

  お金で幸せは買えない、当たり前。

  

  でもお金で買える幸せなら、買ったらいい。

 

  f:id:sprighascome:20160816221019j:image

  図書館で「紙の月」を読んで、春雷亭でバリそばを食べた。美味いー!!

  通り雨はスコールのように降り、

  店内は満席で、汗だくでモリモリと食べた。

  並、810円。

 

 

  帰りに清水湯。銭湯なのに天然温泉掛け流し。480円。

  

 

「海のふた」をみた。

  菊池亜希子主演。

  2015年。

 https://youtu.be/j3TbGJBEv0Q

 

 

  あらすじ。都会で働いていた女の子が地元の地方都市に戻ってきて自分がやりたかったかき氷屋さんを始めるというもの。

  元彼はずっと地元にいて親の家業を継いで頑張っている。傷ついた女の子が来て友達になる。

  

  菊池亜希子さんのファンなのでみたのだが、ちょっとイラっとしました、、、、残念。

 

  菊池亜希子扮する「まり」という女の子は、あまり現実的ではない。

  地元が好きだという割に、地元のどこが好きなのだろうと思う。「昔はこんなじゃなかった、もっと人がいて賑やかだった」と話して、元彼を怒らせる。さびれ始めていたのは「まり」だって知っていたはずだ。

  海が好きなのかもしれないけど、収入のあるご両親がいるから地元がいいんじゃないの?と思う。

  元彼がかき氷屋について意見するけど「いいの、私がいいと思うようにやりたいの」と一蹴する。そりゃそうだけど、誰を相手に商売するつもりなんだ。リクエストをきいてやれよー少しはー嘘でもー。

  元彼は逃げる「がんばれってお前が言うなよ!趣味で店やってる奴に言われたくねーよ!俺だってずっと頑張ってきたんだよ!お前が東京に行ってる間ずっと!」うーむ、この溝は埋めるのが難しい。

  生きて生活するにはお金が必要なわけで、「愛の無いお金の使われ方をしたからこんな町になってしまった」とつぶやくまりには、お金は違うものに見えるのだろう。。。

 

  原作が吉本ばなな

  ゆるふわ映画の中にも精神的な深い繋がりみたいなのを出したいのか、相手役の女優さんが不気味すぎる。

  私ならいきなり現れた知らない女の子と親密になれないなー。。。

  それが出来るくらいオープンな性格なまりだったら、普通にかき氷屋さんは繁盛すると思う。地元の若者がリターンして店始めるなら、普通はご近所さんたちがお祝いも兼ねて食べに来るよ。かき氷くらい。まりはどうやら変人らしい。。。

 

  ☆

 

 

  同じような映画で「めがね」というのがある。海辺のかき氷屋さんの話。

  アレはアレで全く嫌ではない。好きである。

  あの映画の登場人物は、旅人、教師、謎の人、下宿のオーナー、で皆が海を眺めて黄昏るのだ。

 

  同じように「ゆるふわ路線映画」なのだけど、絵本のように人が集まって人が消えていくのが良い。

 

  さすらいの余韻が気持ちいいのですね^_^それとかき氷のイメージが合うのです。

 

  定住とさすらい、現実と夢、深みと軽さ、、、すごく対照的な作品だなーと思う。

  

  めがねの主人公の小林聡美は、だんだんとその世界に馴染んでいったけど、

  まりは終始マイペース。

  それもなんかイラっとするポイントなのかな。

 

  どちらが好きかと言えば「めがね」ですよ^_^

  「海のふた」をみたせいで「めがね」みたくなってしまいました。

  https://youtu.be/CGYd4TbO3KI

  

  

  でも菊池亜希子ファンなので「海のふた」も録画は消しません。もう一回みます❤︎

 

 

「駆け込み女と駆け出し男」をみた。

 大泉洋戸田恵梨香満島ひかり主演。

 原田眞人脚本、監督。

 井上ひさし原案。

 2015年。

 

  コメディ映画だけど、つくりが綺麗。

  セリフがセリフらしく言葉が効いている。音楽も静かだけどゴージャス。映像も綺麗。脇を固める出演者も含め、役者が皆良いです。

  江戸時代。駆け込み寺では、離縁したくてもしてもらえない女達が集い共同生活を送っている。2年経てば離縁状を貰えるよう手筈してもらえる。

  事情を抱え、傷ついた人たちが出会い、別れていく。

 

  私は録画していたものを見たのですが、一度見ただけで消去するのは勿体無いと感じ、見終わってすぐまた気に入ったシーンをみた^_^のでした。

  登場人物が沢山いるので何回でも見れそう。

  二回みてスッキリとわかる事が多い。

  江戸の粋もクセになる。

  満島ひかりがお歯黒で眉なしなのだけど、縞の着物で縞の帯でカッコイイ。

  「粋というのは遊女を褒める言葉だ」と言われ「言葉を間違えた。お吟さんは粋ではなく、仇っぽい。」…ぅう、カッコイイの…お吟さん。

  

  コメディ映画に仕立てているのがいい。

  重い現実を受け止めて乗り越えていくのは、笑顔の方がいい。笑わせてほしい。

 

  大泉洋の当たり役。彼以外にはありえないでしょう。ペラペラ喋る姿も、黙っている姿も良かった。 

 

https://youtu.be/gPvTqBWqYF4

 

  

不可抗力☆

  f:id:sprighascome:20160807193741j:image

  暑さの為に、思考停止!

 

  夏ってこんなに暑かったっけ?

 

  人間、思考停止したら、、、眠る、食べる、恋する、でしょう^_^

  

  エアコン付けっぱなしで眠るのは身体に良くないような気がしていたけど、眠れないことの方が悪影響なわけで、あまり気にせず夜中にエアコン付けることにした。

  経済的に痛いけど、眠れないのだ、、、

 

  食欲もあまりわかないけど、食べたい時には食べることにした。

 

  そしてオリンピックで美しい人たちを見ている。

  うーむ。綺麗だー^_^

 

  恋したいぜ!

 

  車で移動中にふいにスピッツがかかる。

  (同じ涙がキラリ〜星を待ってる二人〜切なさにキュッとなる〜)とか正直言って恥ずかしい。

  (俺が天使だったなら〜南風やってこい〜)

  うーむ。正直言って恥ずかしい。高校生みたいだ。

   https://youtu.be/hGsNLE45uWE

 

 

  うーむ。正直言って恥ずかしいけど、夏だしブラジルだしオリンピックだし、バテバテだし。

  これは最後に残された生存本能だな、、、

 

  俺が天使だったなら〜

 

  f:id:sprighascome:20160807195019j:image

  ドライカレー

  

呼応

f:id:sprighascome:20160802131313j:image

f:id:sprighascome:20160802131330j:image

木の根元に数台のライトが設置されており、人が移動することで光の色を変えるプラス音が鳴ります。ポーン、、。という電子音。

  アート企画。

 

  f:id:sprighascome:20160802131652j:image

  f:id:sprighascome:20160802131711j:image

  f:id:sprighascome:20160802131731j:image

  f:id:sprighascome:20160802131805j:image

  f:id:sprighascome:20160802131832j:image

  f:id:sprighascome:20160802131902j:image

  f:id:sprighascome:20160802131939j:image

  f:id:sprighascome:20160802132009j:image

  、、、こう…、段々と色が変わっていくのを見るのが面白いです。

  肉眼で見るよりもレンズ越しの方が綺麗。

  人の眼は補正するのですね。

 

  黒が黒い。闇が黒い。影が黒い。

  光も白、赤、黄、緑、紫、青、と鮮やかでした。

 

  (木の前を走ってみましたが、機械の反応は一様。そこに面白味はあまりなかったです。下手すると足を挫きます^_^)

 

  公園の広いところで、ぼー、、、っと色が変化するのを眺めるのが正解かも。

  闇に燃えるように浮かびあがる木々はなかなか良いです。人の声や動きなんかも含めて芸術的。

  瞬間で変わる景色、音、参加するワクワク感、体験型のアート企画は大好きです^_^

  f:id:sprighascome:20160802133149j:image

 

  f:id:sprighascome:20160802133227j:image

  f:id:sprighascome:20160802133253j:image

  f:id:sprighascome:20160802133312j:image

  f:id:sprighascome:20160802133331j:image

  f:id:sprighascome:20160802133408j:image

  近くで見ても綺麗。

 

  記念写真風に人物を撮ろうとするとオバケみたいになるのでそれはそれで楽しい。

  f:id:sprighascome:20160802133913j:image

  怖〜。

 

  f:id:sprighascome:20160802134237j:image

  f:id:sprighascome:20160802134417j:image

  面白かったです^_^

 

  f:id:sprighascome:20160802140612j:image

  f:id:sprighascome:20160802140651j:image