2-6、見る目が変わる 

 6月から働いていたのですが、試用期間3ヶ月の間はパートで、9月から正式に社員として採用という流れでした。

 9月になる3日前に、人事担当の方から、パートでお願いしますと伝えられた。

 思わず大きな声が出た。「え?!」

 理由が「社長の判断」「は?!」

 社長は事務所に数分しかおらず、私とほとんど話をした事はない。

 

 じかに仕事をする人には、せかされたり注意されたこともなかった。暇な時期だったので、ゆっくりと仕事を教えてもらい、報告・相談しながら仕事を進めていた。

 そもそもパートの仕事だったので、そんなに難しくはない。仕入れ先やお客さんにも変な人はいない。仕事のパターンを覚えてしまえば、私的には楽な仕事だった。

 

 「経費の節約をしないといけない」

 じゃあ最初から「パート募集」すればいいじゃないか。

 「社員登用あり」ではなくて「正社員に応募して採用された」のに、そんなのってないと思う。

 こちらとしては、社員としてやるのだからとやる気も見せたつもりだったし、教えてくれる人も2人だった。

 能力が足りないと判断されたのかもしれないけど、意味がわからない。

 

 正社員が少ない会社で、優秀なパートさんがたくさんいる。内職の人たちもたくさんいる。だけど、年齢層が高め。今年の4月から社長の孫が2人社員で入社したけど、営業や経営に参加してるわけではなく、現場で作業している。ワンマン社長で高齢に加えて、経営の要が次世代を育てていないのが不安だった。

 少ない社員さんたちは無理に無理を重ねて、毎年乗り切っているのだろうなぁという印象。顔色が悪くて可哀想なほど。。

 会社が健康的に継続していくレールがないよなぁと思っていた。

 

 人事の方には、仕事をしながら転職活動をしますとお伝えしました。

 急に休むことも辞めることもあるかもしれません。申し訳ないですけど、ハローワークにもこの事は報告します。

 ハッキリと言ったけど

 もうすぐにでも辞めたい

 

 しかし良い求人がない!

 

ハローワークの人は、そんな事があるんですかと親身にきいてくれたけど、就職後のトラブルには積極的に関わることは難しいらしい。。)

 

 私は今、そこからお給料を頂いているけど、

「人をコマのように使い捨てる会社」である事は間違いない。中には優秀な人も優しい人も一生懸命頑張れる人もいるけど、社長が最悪。

 人を大事にしない会社は、続かない。

 

 やる気も失せたけど

 元気も出ない

 

 

 

3-5、友達の助言

 先週の話の続き。

 気持ちが晴れぬままジョギングを終えて家に戻ったら、彼氏が料理を作って待っていた。

 豚バラ大根と、アップルケーキ。

 パックのごはんをチンして食べて、食後にアップルケーキを食べた。

 気持ちが晴れないので、やっぱり自分の部屋に戻ることにした。アップルケーキはたくさんできたので、ラップに包んで半分持って帰った。

 こういう時は、落ち込むところまで落ちた方がいい。1人で。

 風呂に入って、たくさん寝た。

 

 仕事に行く前は、まだ気持ちが落ちていたが、1日働いたら少し上がった。次の日も少し上がった。怒られたりもするけど、忙しく働いていると、気持ちが積み重なっていく。

 こういう時、労働って気が紛れていい。

 

 とりあえず「結婚してください」ってちゃんと言ってもらおうと決めた。

 

 

 f:id:sprighascome:20221204213346j:image

 

 金曜日の夜、彼氏が迎えに来た。

 少しづつ生活の話などして、なんとなくの段取りを確認した。三月末で仕事を辞めるにしても、何日締めなのかきいておくこと。有給残ってないけど、離職票もらうのいつになるのかとか。引っ越しは少しづつ始めていくとか。自動車学校(バイクの免許をとりたい)は、5月6月頃にするとか。

 これから仕事辞めるんだから、そりゃあ不安だよ。お互いに不安なんだよな。

 

 土曜日の夜に、バイク仲間の忘年会があり2人で参加した。

 モヤモヤしていたので飲みすぎてしまった。 

 でも久しぶりで楽しかった。

 よく知らない人たちだけど、色々人生経験を積んでいて、ハッとする事を言ったりする。酔っ払いなのに。なんかいいよなー。

 

 「一緒にツーリング行こうね」と言ってもらえて嬉しかった!

 (今までは、彼氏のバイクの後ろの席だった)

 まだ免許もバイクもないけど、嬉しい。

 

 日曜日は、すっかり仲直りした私たちでした。

 飲みすぎて具合悪くてグッタリしてました。。。

 

 f:id:sprighascome:20221204215418j:image

 

 

3-4、渡り鳥を見ていた

 

 結婚することにして、

 引っ越しすることにして、

 職場にも3月末までと期限を告げて、

 親に会ってもらったりした。

 

 自分の仕事が合っていないというのを以前から感じていて、今年は本当にこの業界は自分には無理だと思って、静かに辞めることを考えていた。

 朝起きて仕事に行きたくない。。。

 いくら忙しくても体力的にキツくても、前の職場は頑張れた。

 今の仕事は面白くない上に、上司(役付)になりたくない。

 給料やボーナスはそこそこあるけど、自分の消耗する感じが酷い。ずっと続けることを想像するのが辛い。

 

 親は私が仕事を辞めることを問題にしていた。

 結婚できなくても仕事は続けてほしそうだった。

 私は結婚を機に、65まで続けていけるような、もっと自分に合った仕事を探したかった。

 

 ⭐︎

 

   彼氏が昨日、夜中に暴言をはいた。

 付き合ってから2年半仕事を探す時間はたっぷりあっただろ。チャンスは限られているんだよ。

 やりたいこともわからないの?人に売れる技術もないの?18の女の子じゃないんだから親も呆れるよ。

 4月からどうやって暮らすの。俺、知らないよ。

 俺は次の仕事を決めてから仕事辞めてたからね。

 なんの準備もできない、ダメ人間!

 

 お酒飲んでたので、酔った勢いと思うけど、結構傷ついた。

 傷つけようとして言ってるし。

 一緒に考えていこうねというスタンスではなくて、ダメって言うことに終始している。

 結婚したくてするのか、この人?

 そばにバカにできる人間を置いときたいだけなの?

 全力の全否定など、大人になってからされた事ないかも。離婚以外で。

 

 ⭐︎

 

   私は3ヶ月に一度、薬をもらうために病院に行っている。次の予定は1月はじめなので、4月はじめには病院に行かなければいけない。

 保険証が欲しいと言ったので、「働く気がないのかこいつ」と思ったらしい。

 今年5月の入院でもう有給は使い果たしているので、本格的な就職活動も4月からだなと考えていた。引っ越しもあるし。面接を受けて、来週から来てくださいって言われても困るし。

 ネットで求人はポチポチ見てたけど、コレ!というのは特になかった。色々な仕事があるんだなーと眺めているところ。

 

 ⭐︎

 

  強い気持ちでやりたい仕事はない。

 できることはあるだろうけど、やりたいことがどうかはわからない。

 それは自分にとっての事実なので。

 やりたいことがハッキリしている人はいいなと思う。

 新しい仕事も恐れず探していこうと思う。

 

 f:id:sprighascome:20221127191538j:image

 

 朝になって「4月はじめに病院に行く予定だとは思っていなかった。悪かった」と謝られたけど

 どうにも気持ちが晴れず

 謝られても、言葉自体は半分本音なんだし

 落ちた心はなかなか晴れない

 

 ジョギングに出かけて2時間くらいうろついて、家に戻った。

 

 川から海へ流れていくちょうどいいジョギングコースがある。

 渡り鳥がたくさん飛んでいて圧巻でした。後から後から飛んできて低くぐるっと隊列をなして、水面に降りていきました。

 よく晴れて暖かい日に、こんな風に途方に暮れるとは思わなかったな

 

 

 f:id:sprighascome:20221127192153j:image  

 

 

4-5、知らない自分

 

 f:id:sprighascome:20220828214731j:image

 

 知らず知らずのうちに、自分が変わっていてビックリすることありますよね。

 年齢と共に、丸くなったり弱くなったりズルくなったり。

 鏡で自分の顔をマジマジと見て、なんか目が小さくなったなぁ、興味を持って見ることが少なくなったのかなぁ、と思ったり。

 逆に、口角があがってきたなぁ、よく笑ってるからかなぁ、とか。目がハッキリしてきた、やる気出てきたなぁ、とか。

 

 f:id:sprighascome:20220828215331j:image

 

 1人がいいなって思っていたけど、2人でもいいかな、と思えるようになったし。

 それでもやっぱり1人がいいなと静かな部屋にいたりする。。。

 

 f:id:sprighascome:20220828215919j:image

 

 近所を散歩するのが好きになった。

 川を渡ったり、店まで歩いたり、庭の花を見たり、ハトに驚いたり、猫に挨拶したり。

 普通のことなのに好きになったりするんだなぁ、と改めて思う。

 昔は散歩なんかしなかったもんなぁ。

 コロナだから余計にその傾向になるのでしょうけどね。

 

 f:id:sprighascome:20220828220831j:image

 

 ふとした瞬間に、私、こんなじゃなかったのになぁ、と思う。

 

 良いマイナーチェンジや意外な展開だったら、「よしよし。まだ成長してる。進化系だ」と喜ぶ。

 弱くなってたら、「ちょっと休もう」と思う。

 やだなぁと思うような事だったら、「いかん。何かが間違っている」と過去の自分ならどうするか考えたりする。

 

 自分が恥ずかしいと思うことは何かって事なのかな。

 恥ずかしくない変化なら受け入れられるし、弱いことは恥ずかしいことではないし。

 

 f:id:sprighascome:20220828221852j:image

 

 化粧をあまりしなくなった。

 昔より肌の調子は良くなっているかもしれない。

 

 f:id:sprighascome:20220828222353j:image

 

 変わらない生活を送っているようでも

 少しづつ少しづつ、私たちは変わっていく

 

 ある日突然に知らない自分に出会っても、

 驚かずに助長したり修正したりして、自分を助けてあげたい。

 

 f:id:sprighascome:20220828223336j:image

 

 

3-3、離れがたい何か

 f:id:sprighascome:20220622205342j:image

 アジサイ、あづさい、綺麗ですねー^_^

  ダイナミックだし繊細だし、色も大きさも、蕾も大輪も終わりかけも、瑞々しくて大胆で控えめで、、、ハッとします。

 スマホの写真を整理すると、ダントツで多いのがアジサイかも。バラとか山野草も多いけど。バシャバシャ写真を撮っているのはアジサイです。人の家の庭先から道端から山のアジサイまで…可愛いんですよねー

 

 f:id:sprighascome:20220622205944j:image

 

 f:id:sprighascome:20220622210053j:image

 

 他人の良いところと悪いところ、どちらが気になるかと言えば多分、悪いところなんでしょうね。

 「我慢できない」「育ちが違う」「合わない」色々な理由で他人を遠ざけるけれども、良いところの評価は未知数。拒否反応ほど激しくは出ないから。良いところって「好き」な気持ちとはまた別のところにあって、そういう人もいるよねって遠くにおきたがるのかも。良い人だから好き、という直結してる人もいるのだろうけど。

 

 だから昔は、付き合う時はお互いの「嫌い」をお互いが気付き回避できるのがいいなと思っていた。「好き」を合致し続けて、それは盛り上がりやすいけれども、同じ人間じゃないんだから無理が来るし、いつか違いが出てくる。それよりも相手の生理的嫌悪ポイントを静かに察知して永遠に触れない技術が、よく付き合うポイントだと思っていた。

 でも今はむしろ、お互いの「好き」が何であるか知り、それを妨げないでむしろ助長できる関係が良いかなと考えている。相手が「好き」なことをしている時は邪魔しない。「好き」なことをして幸せそうにしている相手を尊ぶ。そして自分の「好き」なことも同様に尊重してもらう。

 相手の好きなものを自分も必ずしも好きにならなければいけないという意味ではないですよ。

 そういう幸せの理屈って、未知のものだから。今はわからなくてもいつか良さが自分にもわかるかもしれない。

 あわせていくのではなくて、あってきたというのが理想的です。

 

f:id:sprighascome:20220622213856j:image

 

 相手の良いところって、生き方。全体的なね。

 相手の悪いところって、癖とうか、下品な部分。

 

 良いところって、感じにくいんですよ。

 

 良いところに気づくには、やっぱり相手に触れていかないといけない。関係を上手く続けていこうというよりも、変なところカッコ悪いところに触れていかなければならない。

 

 友達とかもそう。カッコイイから友達になったわけではなくて、その人の欠点というか、憎めない点というか、そういうのが愛すべきポイントであって。

 

 ケンカもするけど仲は良いっていうのもアリだと思うし、一緒にいる時間が長いからいいという訳でもないと思う。

 良いところって感じにくいから。

 

 たまには離れた方がいいのかもと思います^_^逆にね

 

  f:id:sprighascome:20220622213520j:image

 f:id:sprighascome:20220622214006j:image

 

 

2-3、私が欲しかった言葉

 職場復帰して2日が終了しました。

 わからなくて困ることとか、少し緊張することはありますが、今のところ順調に慣れていってる感触です。

 

 復帰前のご挨拶の時に、担当部署部長がえらい厳しい言葉だったので覚悟して初日出勤したのですが、本部長がすごく優しい対応でした。

 朝、挨拶に行くと「5時で帰るんだぞ!」と強いお言葉。「4時50分から片付けを始めて、5時のチャイムがなったらサッと立ち上がるんだ。立ち上がらなければ、見に行くからな」(そして本当に4時50分に様子を見にきてくださいました^_^)

 「5時に帰れるように頑張ります」と答えたら「頑張るな。頑張るのはダメ!」

 

 仕事をしてたら本部長が側に来て、「あなたが病気になったのは、あなたのせいじゃない。仕事を休んだのも、あなたのせいじゃない。なりたくてなった訳じゃない。あなたの傷は、松葉杖をついたり骨折したり、他の人から見てわかりやすいものではない。自分にしか、わからない。だから決して無理してほしくない。自分が大丈夫と思っていても、確実に、仕事に慣れていってほしい。少しずつ、確実に。」という内容を、ゆっくり確認しながら私に話してくださった。

 本部長がそんなに気にかけてくださるとは思わなかったのと、その言葉の内容が実は私が欲しかった言葉なんだなぁ、とじんわりした。私が職場の人からかけてもらいたかった言葉。

 残業しても、早朝出勤しても、入院前に仕事を終わらせることができなかった。引き継ぎもソコソコに、逃げるように帰った最終日。迷惑をかけてしまって申し訳ない、が先に立って引け目を感じていた。他人から実際にこのように声をかけてもらったら、こんなに嬉しいものなのかと少し驚く程だった。

 

 電話をかければ(とれば)、いろんな人が復帰を喜んでくれる。副本部長や人事の人も声をかけてくれる。

 さりげなーく、復帰しようと思っていたので、こんなに反応があると思いませんでした。

 暖かく迎えてもらって私は幸せです。

 無理せず、確実に仕事をしていこうと思います。

 

 f:id:sprighascome:20220118194213j:image

 

 

2-2、走っている電車に飛び乗る

 治療に専念するために、3ヶ月療養という診断をもらいました。

 この1月17日から復帰します。

 復帰にあたり、医師による「復職診断書」なるものの提出をし、産業医と人事担当職員との復職委員会が開かれました。細かいことは、話しやすい人事の担当者に事前に話しており、当日は簡単な確認のみ。出勤日にも途中に具合が悪くなれば、休憩する部屋があるらしい。希望すれば、時短で働くことも可能らしい。親切でありがたい^_^

 

  面談は、私の担当部署の近くで行われたので、復帰にあたりご挨拶に行った。緊張するので、菓子折りを持っていった。

 皆さん暖かく迎えてくれて嬉しかったです。

 副本部長や本部長まで丁寧に挨拶してくださって、気にかけてくださったのが伝わりありがたかったです。

 「元気そう!」

 「元気な顔が見れて良かった」

 「無理せず、慣れていってね」

 

 f:id:sprighascome:20220113102238j:image

 f:id:sprighascome:20220113102307j:image

 

 担当部署の部長だけが、厳しい言葉だった。

 「皆無理して働いているのだから、自分の仕事は責任持ってやってもらわないと困る」

 「はじめは嫌な想いをするかもしれない」

 「やっていないことがたくさんある」

 

 それにしても、復帰する前から言うことだろうか。

 休んで申し訳なかったけど、体制が悪いんじゃない??1年目の使えない社員1人が休むくらいで揺らぐ体制が悪いんじゃない??

    菓子折り、返せー

 

 私が休んでいる間にも、社会は動き仕事は回っている。知らないことも多くあるだろう。

 そこへポンと入るのだから、情報を集めつつ、やるべきことをやって、スピードに乗っていかなきゃいけない。走っている電車に飛び乗るように。

    悪い予感しかしない。

 

 一緒に働いていた女性職員が、1か月以上体調不良で欠勤しているらしい。仕事させ過ぎなんじゃない?よくしてくれた人だったので残念です。

 

 仕事にやりがいを持ってとことんやる部長は、すごいと思うけど、自分は同じようにはできない。時間内に終わるような仕事の割り振りをするべきではないだろうか。体制が悪いんじゃない??

 

 人事部長さんと、異動希望の話をさせてもらった。常務にも話してくれるそうだ。

 3月末まで頑張ろうと思う。

 

 f:id:sprighascome:20220113104506j:image