できない自分は好きですか?

  f:id:sprighascome:20170615220310j:image

  顔に傷あり。カッコイイなぁ、牛夫くん。

  激渋。高倉健さんみたい。

 

  f:id:sprighascome:20170615220501j:image

  f:id:sprighascome:20170615220530j:image

  f:id:sprighascome:20170615220549j:image

  重力のままに。伸びる。落ちる。

  うーむ。後ろ右足の添え具合が好きだ。色っぽいよな。

  猫って寝ている時間が多いよな。

 

  ☆

 

  仕事していると、初めはわからなくてもやっていくうちにだんだんとわかってきて、それまでわからなかったこともだんだんと意味や理屈がみえるようになってきたりして、それが面白かったりする。

  初めは先輩の真似して、やったつもりになって失敗して痛いめにあって、だんだんと自分なりのやり方にアレンジしていったりする。

  他の人のやり方をみて自分で効率良く工夫したり、もっと違う目線で考えたりする。能力が上がり、もっと高度な挑戦をしたくなる。

  

  (わからないことがわかるようになる)(できなかったことができるようになる)のは、ものすごい快感を伴う。わかったりできたりする成功体験は、嬉しいのとスッキリするのが合わさって、気持ちも明るくポジティブになる。

  自転車に乗れなかったり、逆上がりができなくて練習したこと、覚えてますか?クロールの息継ぎができなかったり、マラソン大会が嫌だったこと、覚えてますか?

  できなくてもそのまま済んだ場合もあるだろうし、できるようになったから忘れてしまう場合もある。

  少しの練習でできた人には、たくさん努力してもできなかった人の苦しみはわからないし。それは天分だから。影で努力して、努力を見せずに涼しい顔している人もいる。努力するのが好きな人もいれば、嫌いな人もいる。

 

  そう。

  ここまで思い至って。

  仕事が嫌いな人も本当にいるんだろうな、と思ったのでした。

 

  そう。私の後輩。

  大丈夫じゃなさそうだから「大丈夫?」と話しかけるけど「大丈夫です」と答える。

  私だったら今ここまでやってて、次どうやるかわからないとか聞くけど。大丈夫っていうのは何が大丈夫なのか?どっちかというと「no thank  you」の意味ですね?

  イジメの疑いがある子供に「大丈夫?」ときいて、すぐ「大丈夫です」と答える子供は要注意なのですって。なんでもない子供は「え、何が?」と反応するらしい。確かに。

 

  いつも微妙にズレた反応する。見えてないし、聞こえてないし、わかってないなぁと思う。彼女の場合、見たい、聞きたい、わかりたい、という気持ちがないのだと思う。そろそろ一年半経つけど、ずっとわからないまま、だんだんわかってくることも人より少ないんじゃないか。ずっとできない自分を嫌いになったりしないのだろうか。ていうか、できなくても済むんだろうな。できなくてもいいのでしょう。

  

  うーむ。仕事以外で頑張ることとかあるんだろうか。

  そんなんで心の病気になったりしないだろうか。消極的すぎる。暗いよー暗いんだよー。

 

  f:id:sprighascome:20170615231244j:image