隣の人

  連日の報道で、あの型にハマった映像やオレンジ色を目にすると滅入る。


  「同じ日本人であるから」という前に、「人が人を処刑する」という行為に嫌悪感を持つ。


  Hさんがどんな人であろうと

  (たとえ軽はずみの考えなしで渡航したのだとしても)

  処刑して、晒し首のようにネット映像で流す行為に耐えられない。

  

  尊厳も何もない。

  暴力の最たるものだと思う。

  埋葬することも無いのだろう。


  異国の地で捨てられてしまうのだ

  大きな後悔と、屈辱と、羞恥の中で


  物のように扱われ(人質)、脅されて怯えて、耐え難い痛みの中で死んでいくのだろう


  ニュース報道の度に私は滅入る。

  中にはモザイク無しの映像を見つけてきて見せる人もいる、ワイドショー的気分なのだと思うけど、

  グロテスクな映像を好奇心で見てしまうのだろう。

  自分は関係ない、とスパッと線を引く。

  友人知人が外国旅行したりしないのだろう。

  ものすごく対岸の火事なのです。

  怖くないんだなぁー。


  私は怖い。

  YouTubeもオレンジ色も、

  Hさんのブログも。

  無視できない、けど

  見守るしかできない、のも。

  

  対岸にいる人ではなく

  隣にいる人のように感じる


  フランスは多勢がテロに反発してデモ行進していたけど、イスラム国にもフランス出身の人がいる。

 国籍って何だろう

  身内と敵って何だろう

  (すでに宗教の域を超えているだろう)

  


  何より暴力が恐ろしい

  ぶっ殺すしかない、ぶっ壊すしかない、という発想が恐ろしい

    

  暴力から、用心深く隠れるしかないのか?

  隣の人がふらりと出てしまって、

  その人の軽はずみを指摘して、運がなかった残念だったと諦めるしかないのだろうか?

  

  最期の瞬間、どんな事を思うのだろうか


  憎むのだろうか


  

  (死ぬしかない)と思ったとして正義ですらない

  自殺ではなく処刑、というのも辛い。

  

  尊厳はない




      

    

差し引きする。

  ◯今日の良くなかったこと

  お金を落としたこと
  (五千円札。…何故財布にないのだ???五千円あったらできることを色々と考えてみた…無いのだから無いのだ、と、素直に諦めようと試みるけれど、自分の不甲斐なさを呪う。
  あの時だろうなー、あの時しかないよなー…。

  五千円
  あったらできる  
  できること  ほい
  妄想止まず  セコイ奴  ほい

  (…とりあえず都々逸してみる…)


  ◯今日の良かったこと

  中折れ帽子の、自分の好きな奴を八百円で買えたこと。
  f:id:sprighascome:20150125212849j:plain
 黒レースで、カジュアルに使えそう^_^

  ボサボサしてても帽子をかぶるとなんとなくサマになったりするので便利。

  安く買えたのだから黙ってたらいいのに、値段を言いたくなるから不思議。言わなきゃいいのに。
  


  ◯今日の良かったこと、その2

  ロウバイが開いたこと
  正月は玄関の外に蕾のまま、投げ入れしていた
  今は廊下にある

  f:id:sprighascome:20150125214034j:plain
  黄色い梅

  花の色よりも、その香りが素晴らしい

  私は金木犀よりジンチョウゲよりヒヤシンスよりジャスミンよりクチナシより水仙よりバラより、このロウバイの香りが好き!
  清らかさにトロけます。吸い過ぎて窒息しそう、、、この香りに埋もれたい

  
  普通の梅より早く咲くので、思い切り迎春の気分ですね^_^

  spring has come!

  うちの廊下はもう春です!


  (名前がアレですよね「蠟梅」渋すぎ。
…ルクリアとかー、茉莉花とかー、もっとそそる名前なら人気が出るのかな?香りは絶品なのになぁ、、、)
  

燃焼


  うーむ。

  就職活動というのがどうも苦手なのです。

  自分に合った仕事(お金を稼ぐ労働)が何なのかイマイチわからないというのもあるし、
  職場が自分を認めてくれても、労働条件はそれほど良くなかったりするし、
  やりたい仕事を選ぶことができても、付随して、やりたくない仕事は連なって押し寄せるし。

  そもそも「できること」と「やれること」と「好きなこと」と「やりたいこと」は全然違うから。
  主観と客観も混ぜてはいけないだろうし、現在と未来も混ぜてはいけないのだろうな、と思います。

  なりたい自分とかやりたい自分っていうのは、未来のこと。
  できる自分とかやれる自分ってのは過去&現在のこと。
  他人と比べて初めて、できる・できない、やれる・やれないが分かる訳で。
  
  (やる気になったらできる、とかナシ。
  やるかやらないか、できるかできないか、だと考えてます^_^)

  がんばったけどできなかった、は許せない。
  やったけどできなかった、ならまだ…。
  …やれよ!って話だけど。。。

  
  ☆

  
  このたび。
  パート職員として働いているところで、正職員の試験を受けることになりました(1月30日に試験)

  パートで働き続けるのもおかしいかな、と。不完全燃焼だから、、、
  もっと色々できるようになれたら仕事も楽しいかなー、と。完全燃焼を目指したい、、、

  ノルマもくるけど、研修にも行けるし。
  発言権も持てるし。
  責任もつくけど、目標が持てる。

  もはや現状維持はあり得ない。

  やるだけやって、気がすむまで働いてみようかな、と思いました。

 
 完全燃焼しないと、欲求不満です…



  (だけど完全燃焼する「場」はココなのか?と常に疑問…。どこでもいいや、と思うけど、ココなのか?という心の声もアル)


耳と声。


  ため息をつく人が面倒くさい。
  (そのため息の理由をきいて欲しそうだから)

  ゴニョゴニョ話す人が面倒くさい。
  (自分本位に話すから)

  はりきって話す人が面倒くさい。
  (テンションが高く、押し付けがましいから)

  自信なさげに話す人が面倒くさい。
  (言いたい事が伝わってこないから)

  几帳面に話す人が面倒くさい。
  (言葉通りにしか理解しないから)

  イライラとした人と話すのが面倒くさい。
  (どっか行ってほしい)

  気をつかいすぎる人と話すのが面倒くさい。
  (気をつかいすぎて本題が見えにくいから)

  
  だから、率直に話す人が好ましい。
  こちらの理解のペースをみながら、ファスナーの凹と凸が合わさっていくように話せる人が気持ちがいい。
  
  「話をする」というと発信するような能動的な行動のようにみえるけど、わりと受け身な行動のように感じる時がある。
  結局、相手に望まれた状態でなければ、気持ちのよいプレゼンテーションはないのだろう。
  聞きたい人が聞きたいように聞くんだろうなと思う。
  潜在的に「耳」が開いていなければ、どんな有意義な情報も理解されない。
  合わせるべきは話し手であって、聞き手ではない。

  「耳」に届く率直さとは、静かで落ち着いていて、信頼できるような通る声。

  「耳」のよい人ほど、雑音に厳しい。

  (だからよく自分の声を意識しようと思う)

  聞く行為の方が、より能動的で発信していることを自覚するべきだ。
  真意が読めたら、その結論のコントロールもできる。質問をすることで、主導権を握ればいい。
  話し手は情報が共有できて嬉しいだろう。話した甲斐があるというもの。



  無意味なおしゃべりが人を疲れさせたりもするので気をつけよう
  
  殆どのおしゃべりに意味はないのだけれど。

  無意味なおしゃべりはパフォーマンスだ。発声練習だ。
  聞き手に愛される声でなければ、面倒なだけ。

  話し手は常に受け身である
  

顔の輪郭。

 f:id:sprighascome:20150118231630j:plain

  「職場の人と合わない」という話はよく聞く。同僚が・上司が・後輩が、話の通じる相手ならどんなに楽か…。
  合わない・合わない・合わないというグチばかりが蔓延しているように思う。
 
  中でも、古い宝石を扱う仕事をしている友人のグチは飛び抜けてシュールだ。
 
  商品が「古い宝石」だけに何処か得体がしれない。
  16世紀とか18世紀は、まだねぇ、ありそうだけど。紀元前300年の宝石だったりする。紀元前って博物館クラスじゃないか?
  ふーむ。古すぎないか?
  「宝石」として機能しているのだろうか?いくらなんでも、身に付けようとは思わない。
  (どれどれ)と指輪を自分の指にはめてみたり首飾りを胸にあてててみようとは思わない。
  宝石は凄い重い想いを纏っているに違いない。欲望が凝り固まったようになって殆ど怨念というか。執着とか愛憎とか虚栄心とか。
 
  f:id:sprighascome:20150118213946j:plain
  (彼女にもらった卓上カレンダー↑1月)
 
 
  彼女は霊感なんかないらしいけど、開けてはいけない(ような気がする)箱があるらしい。そういう場合はなるべく開けないようにしているとのこと。
 
  
  去年の話だけど、何処かの国の王子様が商品を見に来たのですって。
 
  王子様…?
 
  それだけでも結構シュールだ。
 
  王子様はダイエットコークが好きらしい、という情報がもたらされ…、
  ダイエットペプシではいけないのかとかゼロカロリーでいいのかとか、何処で調達できるのかとか、誰が買いに走るかとか真剣にやりとりされるらしい。シュールだよ!!
 
  彼女の仕事仲間はバラの花束を受け取ったままの姿勢で「あなた、花束って好き?」と問うらしい。
  明らかに好きではなさそうに。
  「まぁ、」としどろもどろに答えると、虚空を見つめて「私は好きではない」と続く。
  「すぐ枯れるでしょう?ペットとか動物も可愛いと思ったことはない、人も。だってすぐ死ぬでしょう?」
  バラの花束を抱えて「儚いんだもの」とつぶやく人と、どんな世間話が望めるだろう。モノなんかあげられない。だってすぐ消えてしまうのに。。。
  (古い宝石はモノの中でも少しは残るので少しはマシらしい…。すごい理屈だ)
 
  働いてるのかなぁ…?と素朴に疑問です。
  例えば花は儚いとつぶやく人に王子様用のダイエットコークを買いに行かせるのだろうか?
  すごい状況であります。
 
  (とりあえず友人はおもしろがって働いているのでよろしかろうと思います^_^)
  
  友人の名言
  「合う・合わないとかじゃなくて、相手は魔物だよ。怖いよ。客は王子様だし。中には神様みたいに善のオーラを纏う人もいるよ。カオスだよ」
  
  遠くから応援します^_^がんばれー
  
 ☆
  
 
  そんな彼女に「なんかふんわりしたね」と言われた。
  旅行中ってどうしても「ふわふわ」になる。
  身体中が、景色や音や空気を吸収しようとして全開になっているのだと思う(もちろん寝不足もあります)
  
  山口はそれでなくても低刺激なのだ。
  「面白くない」というのではなく「刺激が少ない」ということ。
  趣味の良いものばかり、自分の為だけに自分の好みのものを愛でることができる。
  刺激というのは「鼻がキク他人」ビックリするような事、新しい楽しそうな事を話題にする人。
  悪い言葉を使えば「茫洋としてしまった」のかもしれない。
  良いようにとれば「感度が上がっている」のかもしれない。
 
  でもこういう凪の自分も時として大事だ。
 
  都会でガチャガチャとやっていたら、波が読めなくなる。
  私の場合、一度自分の感性を殺してしまったので(再生できた)ということだ。
  
  自分を殺してしまうことと、死ぬことは違う。
  死ぬことは生きることと相反するもので、
  自分を殺してしまうことは生きることを放棄することだ。
 
  死んだように生きている人はゾンビだ。
  生きることも死ぬこともできない。
 
  
  ふわふわとした私も、仕事する時はピッと輪郭を持った私でありたい。
 
  輪郭のスイッチオンとスイッチオフがコントロールできたら傷は少なくてすむなぁ、、、と。
  多重人格ならいっそ楽だろうな、なんて考えている。
  
  
 

ウエルカムバック。


  (YouTubeでもみれるから嬉しい)テレビ番組の話。



  ヨルタモリ。のりのり。世界の音楽コーナー。
 



  百人一首の解説者のパロディ。エロおやじッぷりがステキ。


  バーのママ宮沢りえさん&ゲスト&常連客のタモリの、ゆるーーいトーク番組です。
  ブラタモリもいいけど、ヨルタモリがいいのではないか?
  
  
  タモリさん、鈍ってないですね^_^
  かっこいい。


  知るも知らぬも大阪の人

  
  

1月の空。

  
   ちょっと上京しておりました。
  f:id:sprighascome:20150113200622j:plain
  奥の方に富士が見える↑


  9日の午後から。
  まずは横浜。横浜美術館でホイッスラーをみた。素敵。こういうのって秘密にしておきたい。
  f:id:sprighascome:20150113182106j:plain
  万葉倶楽部で友人と二時半まで宴会、宿泊。温泉。

  10日は9時頃チェックアウト。
  f:id:sprighascome:20150113182152j:plain
  奥の方に富士が見える↑


  朝食後、友人とカップラーメン博物館。私は激辛唐辛子とインゲンとエビとヒヨちゃんなるとのトッピング、醤油味スープ。オリジナルカップラーメン作りで真剣になる。
  f:id:sprighascome:20150113182456j:plain
  f:id:sprighascome:20150113182655j:plain
  f:id:sprighascome:20150113201243j:plain
  そのあと、赤レンガ倉庫前でアイススケートしてみた。背景が素敵。
  f:id:sprighascome:20150113182836j:plain
  おそるおそる、、、
  
  子供とか外国人とか盛大に転んでいて、痛そうだし、怖いし。でも誰も泣かない(地面だと泣くくせに)
  転んでも転んでも、何度でも立ち上がるのです。いい話だ。転んでも笑顔。

  f:id:sprighascome:20150113200828j:plain
  豪華客船、あすか。デカイ。あそこでは毎晩パーティーしてるんだろうな、いいなぁ。

  f:id:sprighascome:20150113200921j:plain
  シーバスに乗る。600円で横浜駅へ。
  海っていい。海が好き。
  
  昼間からワイン。
  メキシコ料理を頂く。
  f:id:sprighascome:20150113201158j:plain
  夕焼け。遠くに富士↑
  スカイビルより。
  

  夕方から移動して東銀座。
  f:id:sprighascome:20150113202027j:plain
  大学時代の友人と。イタリアンレストランで食事。嬉しいニュースもあり^_^
  幸せオーラをたくさんもらった。
  皆手探りで、幸せをつかみとっている。
  迷ってモヤモヤしている人も(私も)、ゴール(望んだ自分)にいつか到達するような気がした。遠回りしているように思えても。実際に遠回りでも。望んだ自分を見失わなければ、いつか望んだ自分になれるらしい(よくわからないけど「トイストーリー3をみろ」と司令を受けた^_^)
  長く友達やっていると、本当に財産だな、と思う。
  辛い話も嬉しい話も、私の勇気になる。
  いっとき静かに癒やされる。
  自分を正される。

  こういうのは家族でも恋人でもない、友人ならではの優しさだ。勇気をくれる。
  だからこそ、友人のような家族、友人のような恋人が欲しいと思う。
  
 私は勇気が欲しいんだろうな


  
  泊めてもらって3時半まで話す。
  銀座の朝は深夜のように静かだった。

  
  11日。朝から上野にホドラーをみにいく。「金曜ホイッスラーで日曜ホドラーだ…ぷぷ」と思っていたけど、予想外に純度が高く、つい心が触れてしまった。
純度っていうと恥ずかしいけど、突然泣けてしまった、ということ。
絵をみて涙が出たのは初体験だった。
ホドラーって、ちょっと変わっている。
変わった人って、無防備で驚く。
  自分がどれほど無防備か分かっていない位に無防備だ。

  そのあと友人と昼ごはんして千葉へ。津田沼。別の友人のお家へ。
  f:id:sprighascome:20150113205509j:plain
  たつきくん。おじさん顔だけど、おおらかです。五ヶ月。赤ちゃんってどんどん顔が変わる。好奇心が強い。
  f:id:sprighascome:20150113210109j:plain 
  鍋して呑んだ。お腹いっぱい。


  あんなに可愛かった響子ちゃんも3歳になった。勿論、今も可愛い。
  (子供ってすごいなー、と思う)

  12日。まったりと過ごす。
  徒歩でパン屋とケーキ屋に行く。
  (ピーターパンとル・パティシエヨコヤマ)
  
  たつきくんを抱っこひもさせてもらった。 
   私のお腹の上でもぞもぞしたり眠ったりするのを感じた。オナラしたりうんPもする。赤ちゃんと一体化するのはなかなか楽しい。男の人も未婚女性も、機会があれば赤ちゃんを抱っこひもで担いでみればいい。
  鼓動や寝息を感じるだけで。他愛ないおしゃべりで。生きているって素晴らしいなぁと思う。
  「私がお母さんだよ」と嘘ついてみた。誰がお母さんでも関係なさそうだった。
  お母さんは3時間おきにミルクあげている。一人で大きくなった訳ではない。お母さんに感謝しなければいけない。

 
  ☆

  同じ年頃の女性たちでも、不倫している人、離婚を考えている人、結婚が決まった人、子育て奮闘中の人、故郷に帰ることを考えている人、仕事に燃える人、…、様々だった。
  自分の幸せって何だろう、どういう自分になりたいだろう、何をやりたいだろう、と考えさせられた。
  今までは山口に慣れること&好きになることに重きがあったけど、これからはホドホドに合わせておこうと思う。
  守りに入るより攻めなきゃダメだな、と。
  
 しっかりとアンテナを張って、ちゃんと生活して、自分を大事にしよう。
  癒しと勇気をもらった旅でした^_^
  
  友人に深く感謝。
  

  旅行中ずっと快晴だった。
  眩しくて目が開けてられないほど晴れていた。