スノーシュー登山、やってみた。

 記念すべきスノーシューデビュー❤︎❤︎❤︎

  f:id:sprighascome:20170123211153j:image

  大雪。21日日曜日、十種ヶ峰でございます^_^

 

  知らないことだらけで、わりとのんびりと構えていたらコレですよ。無知な私たちは、折りたたみ傘を持ってきてみたり、折りたたみ椅子を持って来てみたり。。。…うむ、知らないっていうのは最強です!

 

  ホワイトアウトまではならないけど、地図&コンパスみる余裕なんてないし、道がわからん。文字通りの道なき道をずんずんと行く【危険な遊び】です。

  一緒に山登りするのは2度目のHさんと、山岳会会長のSさんの3人で。Hさんと私はスノーシューデビューだったので、ずっと興奮状態。

  「わー、髪の毛凍った!」

  「樹氷のナリカケだ!    ツララだ!  雪崩だ!   遭難だ!   うわー!」

  「  (雪表面を形容)こっちは片栗粉みたい!    こっちは小麦粉みたい!    こっちは上白糖みたい!」

  f:id:sprighascome:20170123212213j:image

  

  サラサラのできたてほかほかの雪なのですごく綺麗。

  30センチくらいだろうか?影の溜まる場所なんかだとズポッとハマってしまう。

  スノーシューを上手く操れず転んでも痛くないので、ついコロコロと転がってはしゃいでしまう。

 

  f:id:sprighascome:20170123213008j:image

  ストックを両手で持ち、リズムをつけて登る。先頭が道を掘るので一番キツく、続いて二番目、最後の人が一番楽に歩ける。順番を交代しながら疲れないように列になって歩く。

  下り道は滑るので、新雪を踏みながら歩いた方が良い。下り道はGメンのように横に連なって歩いたりする。

 

  f:id:sprighascome:20170123213517j:image

  スキー場脇を歩かせてもらう。スキー&スノボーも楽しそう^_^

 

  山頂の少し過ぎた辺りでツェルトを張り、ラーメンを作る。美味い^_^暖かい^_^幸せ〜〜山で食べるラーメンは本当に美味しい。

  f:id:sprighascome:20170123213921j:image

  ……お見せできないのが残念です。。。

 

  f:id:sprighascome:20170123214023j:image

  橇ぐらいだったら。。。

  スキー場を通るのでつい滑りたくなってしまう。携帯していたビニールで滑ってみた。そこそこ滑る…。ちょっと楽しい…。

  やっぱ橇いいなぁ…。

 

  近くを歩いていた子供に話しかけてみる。「私のビニール貸してあげるからさぁ。ちょっとその橇貸してくれん?」

  子供(M君、小学二年生)は鼻に雪をつけたまま快く貸してくれた。

  つい仲良くなって競争とかしてしまった。今度は雪合戦しようねー!と手を降って別れた。

  f:id:sprighascome:20170123214537j:image

  橇遊び風景

  

  また行きたいなぁー。

 

  雪の中を歩くのは、なかなかに異世界で楽しいです^_^

 

  

再読「ノルウェイの森」

  「ノルウェイの森」を初めて読んだのは、私が大学二年生か三年生か四年生の時だ。

  覚えていない。内容が全く思い出さない。あらすじもわからない。ただ「こんな女は幻想だ、、、」という感想を持った気がする。

  さらに「恋愛小説」というジャンルがいけない。恋愛が主題のように感じてしまう。恋愛なんて個人個人がするもので読むものでもない。同じ理由で恋愛映画もみない。恋愛を夢みてはいけない。恋愛っぽい雰囲気とかダサすぎる、どうしても浮いてしまう、役になりきれない役者のように落ち込んでしまう、型にハマるのに反発してしまう、途端につまらなくなってしまう。…このように私は恋愛アレルギー体質で、通常は避けている。

 

  このように恋愛アレルギーな私がなぜ「ノルウェイの森」を再読するか?

  単に興味本位。

  村上春樹の短編とエッセイは大好きで、長編も大好きなものも中にはある(長編で読み通せなかったものも中にはある)

  あんなに売れたのだから良いところもあるはずなのだ。登場人物と自分との間に年齢差ができたこともあり、試しに非恋愛小説として読んだらどうかな?と。新たな発見があるかもしれない。

  

  実は「国境の南、太陽の西」を再読したらかなり気に入ったのです^_^

 これだって恋愛小説なのだ↓ 

http://sprighascome.hatenablog.com/entry/2015/05/06/230057

 

 f:id:sprighascome:20170121162116j:image

 

 男性からすれば女性は謎に満ちている。

 女性だって同様に男性は謎だと認識しているはずだ。感覚的な話になるけど、どちらかといえば女性にとって男性は附属品なのかもしれない。自分の外側にあるもの。自分は全体として完結していて、それに付随するもの。

  男性からすれば女性に帰するのかもしれない。足りないものが常に自分の内側にあるのかもしれない。いつまでも不完全だからこそ行動し続けるのかな?だから男性の方がより本能的で、女性の方が打算的になるのではないかな。もちろん打算的な男性もいるし本能的な女性もいるけど。

  男女両者ともに、謎であり異物であるものと交流し影響され取り入れて、新しい価値観や生活を持つようになる。時にはその謎に圧倒されたい、自分が自分でなくなるような劇的な恋愛をしたいと望んだりするのだろう。

  それは悪いことではない。

 

  「ノルウェイの森」を再読してやっぱり思う。「こんな女の子はいない^_^!」現実的ではない。

  でも羊男だっていないんだから村上春樹読者としては受け入れざるを得ない。シュールなものも黙ってワタナベ君は受け入れるのだ。幻想であったとしても受け入れる、それが小説だ。

  どんなに日常的に描かれていても、美味しそうにキュウリをぽりぽりと食べても、すやすやと子供のように眠っても、それは女の子であって女の子ではない。

  でも突飛な女の子は可愛いな。「ノルウェイの森」に出てくる女の子は謎に満ちている。

 

  それでワタナベ君は直子を愛していたはずなのにミドリのことも好きになって愛してしまう、というスジなのだけどそれに対してわりと肯定的に流れていくんですよね。同時に二人の女の子を好きになることもあるよね、みたいな。ワタナベ君は年上のレイコさんに相談するのだけど、レイコさんは「何もかもそんなに深刻に考えないようにしなさい。私たちは不完全な世界に住んでいる不完全な人間なのです」と答える。若い時には、割り切れないことをそのままにしておくのが気持ち悪かった。だから考え続けてしまったし、行動できないこともあった。年をとった現在、どんなに誠実に生きていても間違ったことをしてしまうことってあるよなぁと思う。

  (しかしこの小説はセックスで解決しすぎだ。セックスして気まずくなったり関係が悪くなることだってあるんじゃない、、、?)

  

  あとワタナベ君の先輩で永沢さんという人が出てくるのだけど、その人の「自分に同情するな」というセリフが好き。村上春樹の本では五反田君とかキズキ君とか優等生的な男の子がよく出てくる。アルファロメオだっけ?スポーツカーみたいな男の子。印象的なんですよね。

  「自分に同情するのは下劣な人間のやることだ」

  

  再読して思うこと1・時代を感じてしまうのと、2・セックスで解決しすぎなので、恋愛小説としては現代には合わないかなぁ、、、、だけど恋愛以外でも歩き廻る描写とか手紙の部分とか国土地理院に入って地図を作りたい同室の男の子とかギターを弾くのとかがあるので面白く読めました^_^

  売れたのは装丁かな?斬新ですよね。

  こんなに売れなくてもいいかなぁ?私は「国境の南」の方が好きです

 

大きな声では言えない。

 

  f:id:sprighascome:20170117201420j:image

  サボテンの花が咲きました^_^可愛い。

  何にも世話してないのに。。。もしかして生命の危機を感じて花をつけたのかしら。環境が合っているのか合っていないのかイマイチわかりません。

 

  f:id:sprighascome:20170117201647j:image

  f:id:sprighascome:20170117201701j:image

  日曜日の雪。

  ぼんぼん降ってくる雪にワクワクしてしまった。まだまだ子供だ。車が汚れたって靴が濡れたって朝早く起きなきゃいけなくたって、雪が降るとワクワクしてしまう。

  キラキラ、サクサク、

  音が吸い込まれて空が明るい感じもいい。

  雪国の人からすれば迷惑なだけの雪だけど、雪を喜んでしまう私がいる。大きな声では言えないけど嬉しいです。

  明日は降らないけど金曜日にまた降るみたい。土曜日は雨、日曜日は雪の予報。

 

  

 

  (ワクワク)

  

  f:id:sprighascome:20170117202321j:image

here and now,

f:id:sprighascome:20170114234302j:image

f:id:sprighascome:20170114234315j:image

f:id:sprighascome:20170114234324j:image

猫があったまっている。

太陽の匂いがする猫。最強。

 

  今日はいつもより高さのあるブーツを履いた(初売りセールだ)背が高くなったみたいで気持ちいい^_^

  背伸びな気分。

  カツカツと鳴らして歩いちゃう。女性な気分。

  しかし猫足。静かに歩く方が品格よね。

  

  ちょっとした事で気分が変わる。要らない物はどんどん捨てようと思った。思い出は大事にとっておきたいけど、増えていく一方だから。それよりも整理してスマートにいつでも歩き出せた方がいい。

  思い出は無くたっていい。

  今・ココを楽しむことが大事だから。

                  、、、アメリカ現代文学の先生がhere and now, よく解説してたなぁ

 

  お元気だろうか^_^

 

 

 

 

 

「この世界の片隅に」をみた。

  好きか嫌いかで仕分けするなら「大好き」に分類します^_^

  始まって5分くらいで持っていかれました。すずさん可愛い。前評判で、不思議ちゃんキャラっぽいから好きじゃなかったら困るなぁ…と怖れていたのですが大丈夫。じぇじぇじぇの能年玲奈・のんが苦手だった私でも大丈夫。すずさん可愛い^_^広島弁も上手でした。

  オープニングからして待っていかれてでも「泣ける」とかいう言い方が嫌いなので、決して泣くまい!と意地になった。心で泣いてましたけど(        じゃあ素直に泣けよ…)戦争が背景にあるので感動モノっぽいけど、私の中ではすずさんの日常生活が中心です。クスクスと笑えます。

 

  いやー、映画見終わって書店に行って原作3冊買って読んでしまいました。原作いい!!!こうの史代双葉社です。

  いやー、いい。。。じぃんとしちゃいます。

  コボちゃん的な日常のオチがあり、友情物語あり、恋愛関係あり、絵本的なファンタジーあり。笑えるし明るいけど、命の話もある。切ない。すずさんは優しくて素直で賢くて強い。

  上巻の始まりに手書きで「この世界のあちこちのわたしへ」とある。ひそやかである。親密な気分になって嬉しい^_^

  何度も読みたくなる。

 

  こういう戦争作品なかったよなぁ。時間が経ったから描けたのかなぁ。

  原作の方、エライ!!!

  是非。映画館に行って、それから原作も合わせて読んでほしい。

 

  f:id:sprighascome:20170109233313j:image

  

滑走路に立つ。

  酉年なのでナベヅルの飛来する烏帽子岳に登ってみました。

  f:id:sprighascome:20170103182250j:image

  f:id:sprighascome:20170103182323j:image

  ナベヅル↑

 

  f:id:sprighascome:20170103182401j:image

 ナベヅルのダミー↑

 

 とても日差しが暖かく、風もなく、1月なのにの〜〜〜〜〜〜んびりお散歩しました。

 f:id:sprighascome:20170103182544j:image

 

  f:id:sprighascome:20170103220558j:image

  烏帽子岳

 

  9人のグループで行ったのですが、経験豊富な人たちばかりなのに(2人久しぶりな人がいたけど)かなりのスローペース。お天気が良かったのもあり、道道観察しながら写真を撮りながら。こんなにゆっくりと歩いたことないかもしれない。双眼鏡を持って来た人、望遠カメラを持ってきた人数名いたので、にわかに鳥の観察会になりました。ジョウビタキのお嬢さん、可愛いかった^_^

  のどかで。休日モードだから尚更ゆっくりしたかったのかも。

  f:id:sprighascome:20170103221158j:image

  f:id:sprighascome:20170103223238j:image

  f:id:sprighascome:20170103221230j:image

  f:id:sprighascome:20170103221313j:image

  f:id:sprighascome:20170103221336j:image

 

  f:id:sprighascome:20170103221359j:image

  お茶の花。侘び寂びがきいている?可愛い。

 

  f:id:sprighascome:20170103221921j:image

  シキミの花。柑橘系の香りがする。

 

  f:id:sprighascome:20170103221432j:image

  このこじんまりした山道、可愛くて好き^_^

 

  f:id:sprighascome:20170103221500j:image

  スポットライトを浴びていた山椿。

 

  f:id:sprighascome:20170103221538j:image

  月が見えた↑こんな青い空に嘘みたいにあった。

  f:id:sprighascome:20170103223321j:image

  f:id:sprighascome:20170103222036j:image

  真っ直ぐな道路。滑走路みたい。

 

  あっちもこっちもと欲張らずに、スローペースで歩くのもたまにはいいな。

  お日様を皆で浴びながら、「いいねぇ」「本当にねぇ」「いいねぇ」と言いながら歩いた。

 

初日に誓う。

  f:id:sprighascome:20170101153106j:image

  f:id:sprighascome:20170101153124j:image

  f:id:sprighascome:20170101153144j:image

  f:id:sprighascome:20170101153209j:image

  f:id:sprighascome:20170101153226j:image

  f:id:sprighascome:20170101153245j:image

  あけましておめでとうございます^_^

  串の文殊岳で初日の出をみてきました。

  山口のこの冬は暖かい。いつもはパリパリに凍っているのに、今年はあまり凍ってません。雲海もない。朝靄が少しだけ。

 

  初日に「健康。明るく楽しく」を誓ってみました。何かに出会うためにはまずは自分が元気でないと!!

  出会うために人は生まれてきたはずだ。出会いの中で私たちは生かされています^_^今までの出会いに感謝しつつ、これからの新しい出会いをワクワクしながら待っています。

  f:id:sprighascome:20170101154214j:image

  肉眼で見た方が綺麗。目に映る光は自分だけのものですね。

 

 

  f:id:sprighascome:20170101153634j:image

  豪快な焚き火。ありがたいです。

  お接待の豚汁とお善哉も大変美味しかったです。

  ありがたいです^_^