あれは何だ?!

  今日は晴れた。
  久しぶりにジョギングに出かけた。

  いつものサイクリングロードに。
  小鳥がたくさん。
  すんごい、いらっしゃる。何千羽、何万羽もいらっしゃる、、、。ぉお…。
  今まで気づかなかった(鳥を意識してなかった)
  イヤ、恋の季節なのか?はたまた、渡り途中なのか?
  怖いくらいいるな。遠くの方でミジンコみたいにわしゃわしゃ飛んでる。
  
  耳をすませば。いろんな鳴き声で鳴いてる、よし、コレも記憶して憶えよう。
  そうか。ここは「里山」だった。
  うるさいくらい鳴いてるな。ぉお…。

  その中でウグイスの声を聴いたよ^_^

  ほー、ほけきょ。けきょけきょ。

  春だなー^_^

  梅にとまるメジロを「ウグイスだ!」と指さしていたものだ。よし、メジロ憶えた^_^


  

  現在、私が気に入って使っているハンドブック(ハンドバッグではない)は、『やまぐちの野鳥』山口県環境生活部自然保護課:編。第58回愛鳥週間「全国野鳥保護のつどい」山口県実行委員会発行。平成16年。
  図鑑的要素多いのに薄い!写真多い、見やすい。
  地域別、四季別、観測所案内まで付いたガイドブックである。
  その本によれば、、、
  この河口一帯では、冬季には、……カイツブリ、カワウ、サギ各種、オシドリ、カモ各種、トビ、バン、シロチドリ、タゲリハマシギイソシギ、カモメ各種、キジバト、ヤマセミ、カワセミ、ヒバリ、セキレイ各種、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキツグミ、ウグイス、エナガホオジロアオジオオジュリンカワラヒワムクドリ、ドバト、……が見れるらしい。
  
(初夏には、……サシバクマタカ、ヤマドリ、アオバト、ジュウイチ、カッコウツツドリホトトギス、コノハズク、ヨタカ、アオゲラアカゲラトラツグミヤブサメセンダイムシクイキビタキオオルリサンコウチョウ、ヒガラ、ヤマガラシジュウカラゴジュウカラ、イカル、カケス……が見れるらしい)

  まぁ、これだけいれば、、、
  カエルの鳴き声も半端ないし、ホタルもたくさん飛ぶし、そりゃあ鳥だって当たり前に「いる」よね。

  鳥は「鳥」でしかなかったけど。
  今度来た時には、名前を憶えましょう

  シラサギをツルと言ってしまったり白鳥と言ってしまったり、、、そんな日々とはお別れしましょう
  キジをクジャクと言ってしまった、、、、そんな日々とはお別れしましょう

f:id:sprighascome:20140219224317j:plain