2-6、見る目が変わる 

 6月から働いていたのですが、試用期間3ヶ月の間はパートで、9月から正式に社員として採用という流れでした。

 9月になる3日前に、人事担当の方から、パートでお願いしますと伝えられた。

 思わず大きな声が出た。「え?!」

 理由が「社長の判断」「は?!」

 社長は事務所に数分しかおらず、私とほとんど話をした事はない。

 

 じかに仕事をする人には、せかされたり注意されたこともなかった。暇な時期だったので、ゆっくりと仕事を教えてもらい、報告・相談しながら仕事を進めていた。

 そもそもパートの仕事だったので、そんなに難しくはない。仕入れ先やお客さんにも変な人はいない。仕事のパターンを覚えてしまえば、私的には楽な仕事だった。

 

 「経費の節約をしないといけない」

 じゃあ最初から「パート募集」すればいいじゃないか。

 「社員登用あり」ではなくて「正社員に応募して採用された」のに、そんなのってないと思う。

 こちらとしては、社員としてやるのだからとやる気も見せたつもりだったし、教えてくれる人も2人だった。

 能力が足りないと判断されたのかもしれないけど、意味がわからない。

 

 正社員が少ない会社で、優秀なパートさんがたくさんいる。内職の人たちもたくさんいる。だけど、年齢層が高め。今年の4月から社長の孫が2人社員で入社したけど、営業や経営に参加してるわけではなく、現場で作業している。ワンマン社長で高齢に加えて、経営の要が次世代を育てていないのが不安だった。

 少ない社員さんたちは無理に無理を重ねて、毎年乗り切っているのだろうなぁという印象。顔色が悪くて可哀想なほど。。

 会社が健康的に継続していくレールがないよなぁと思っていた。

 

 人事の方には、仕事をしながら転職活動をしますとお伝えしました。

 急に休むことも辞めることもあるかもしれません。申し訳ないですけど、ハローワークにもこの事は報告します。

 ハッキリと言ったけど

 もうすぐにでも辞めたい

 

 しかし良い求人がない!

 

ハローワークの人は、そんな事があるんですかと親身にきいてくれたけど、就職後のトラブルには積極的に関わることは難しいらしい。。)

 

 私は今、そこからお給料を頂いているけど、

「人をコマのように使い捨てる会社」である事は間違いない。中には優秀な人も優しい人も一生懸命頑張れる人もいるけど、社長が最悪。

 人を大事にしない会社は、続かない。

 

 やる気も失せたけど

 元気も出ない