流れに乗る人たち

  四年前の自分の記事が関連で出てきて笑う。

  前回の記事http://sprighascome.hatenablog.com/entry/2018/02/11/194925

  四年前の記事http://sprighascome.hatenablog.com/entry/2014/02/09/002840

  同じようなタイトルつけて同じようなこと書いてる。デジャブー!

 

  成長してないっていうか。同じようなことを考えて、同じようなことを書くんだな^_^

 

  当の過去記事はオリンピックのスノボ競技で若い人が、高くクルクル回ってるのを観るのが好きって内容なのだけど。前のを読んで今の予選をみると、さらに踏み込んで思う事があった。

 

(  歳を重ねた人がカッコよく見えない、、 )

  若い人がしなやかに軽やかに跳ぶのがカッコイイ。

  解説の人が冷静に語るのをきいてしらける。会場はヒョオーって吠えてるし、選手はカメラに向かって舌出してキメ顔してるし、テンション上げて気合い入れて思い切り楽しむ。それがこのスポーツなのだ。

 

  魅せる系競技のフィギィアスケートにしたってこういう緊張感高め方はしない。優等生的に祈ったり手を握ったりおでこ出したりする。

  

  前の大会?で日本選手チームのジャケット&パンツを着崩していたのもスノボの男の子だったかな?別にいいのに。学校の制服を着崩してるのと同じじゃないの?

 

  スノボ競技は正式な種目になってから浅いから若い人しかいないから〜みたいな捉えられ方なのだろうか?

  でもボルダリングの選手なんかはまた違う感じだと思う。優等生的でもないしイケイケでもない、クラスにいたら多分ちょっと違う雰囲気の子。ちょっと変わった子だと思う。

  もしスラックラインがスポーツ競技になったらスノボ系、ヒョオーって湧く感じだと思う。スタイルのいい女の子がビキニ姿で軽々と何気なく笑顔ですごい事やってそう。

 

  例えば27才でフィギィアスケートやるのとスノボやるのとスピードスケートやるのでは、観る側の違和感の受け方が違う。オリンピック競技になってから日が浅いとかではなくて、なんというか全体的に(楽しむ)ことが大事なのだ。

  次のオリンピックでも私は多分スノボは要チェックだと思う。

  そしてベテランを追いつつも(ジュニアも出たらいい)と呟いていそう^_^

 

  コメントなんて一言あればいい。明るく元気な笑顔があればいい。失敗しても謝らないでほしい。普通に「くそー!無茶苦茶悔しい!」でいい。そうでなければいけない。

  

  羽生くんや真央さんの優等生ぶりだって勿論素敵だ。まー、若いのにしっかりしてるわねぇ、とおばさんブル。

  だけど私が学生だった頃、クラスの優等生的存在がカッコよかったのと同じくらい不良っぽい存在もカッコよかった。

 

  したり顔で説教なんかするなと思う

  かつて不良だった大人たちよ

 

  いや、楽しいのが伝わるなら、年齢なんて気になりはしない。おじさんおばさんも跳んでるはず。そしてちょいワルが強いに違いない。

  スポーツ=楽しい、っていうのがわかりやすいからスノボとか若い人に人気あると思うし。

  だから若い人を愛でるのと同じくらい、ベテランにも新境地を望む。成熟するっていうのがコレだ。

  カッコイイ大人がいなければ、若者たちは次々とこの競技を卒業していってしまう。

  

 

  わかったフリして解説なんかするな

  教え諭すな

  勢いにミズをさすな

  流れに乗るんだ

  高く跳ぶために