10月の薔薇

 ⭐︎10月に感じていたこと

 去年のことを思い、健康である今現在が幸せであるなぁとかみしめておりました。

 

 去年の入院前の不安。哀しみ。

 去年の仕事のやり方。

 去年のもやもやとした気持ち。

 去年の痛み。

 去年感じた感謝の気持ち。

 

 生かされていることに感謝し、だからこそ元気なうちにやりたい事はやっておこうと思いました。

 また、自分だけではなく。

 家族や友人達が健康であることに、ただただ感謝する。ありがとう

 

 f:id:sprighascome:20221102193330j:image

 f:id:sprighascome:20221102193402j:image

 f:id:sprighascome:20221102193444j:image

 f:id:sprighascome:20221102193510j:image

 f:id:sprighascome:20221102193536j:image

 f:id:sprighascome:20221102193617j:image

 f:id:sprighascome:20221102193651j:image

 美しい薔薇たち🌹

 棘があって扱いづらいけど、色々な品種があって木の分類だし、ハマったらハマりそう。

 白とかクリーム色もかわいいけど、私はやっぱりパキッとした色が好きだなぁ。白とかだったら薔薇っぽくない一重のものとか、ツルのものとかがいいなぁ。

 棘の少ない薄いピンクのコロンとした形の薔薇もかわいいですよね。

 

 f:id:sprighascome:20221102194548j:image

 f:id:sprighascome:20221102194520j:image

 f:id:sprighascome:20221102194621j:image

 f:id:sprighascome:20221102194656j:image

 f:id:sprighascome:20221102194732j:image

 f:id:sprighascome:20221102194800j:image

 

4-6、ハンモックの夜と朝

 

 f:id:sprighascome:20220904221908j:image

 彼氏が引っ越しをして家が広くなったので、ハンモックを廊下に出して、寝てみた。

 台風が近づいてくる夕方。

 風呂上がりにゆらゆらとハンモック。

 時折強く降る雨と、風の音。

 ヨガしてみたけど取れない頭痛が残って体調が良くなかったのですけど、大滝詠一など聴きながらゆらゆらしてたら少し復活した。

 いいなー、ハンモック。

 夏が終わり、秋の始まりとハンモック。

 嵐の気配とハンモック。

 長い縁側とハンモック。

 いいなぁ。

 

 f:id:sprighascome:20220904222506j:image

 

 朝5時半ごろから目がさめてゴロゴロとして、水飲んでトイレ行って、6時半ごろからハンモック。

 いいなぁ。

 腰に対して良い働きをしているような気がする。生理1日目でしたが、なんかいい感じ。

 暑くもなく寒くもないこの時期に、ここで音楽聴いたり、本を読んだりするのがいい。明るさもちょうどいい感じ。

 日中は暑すぎるけど、ハンモックでうとうとするのが最高すぎる。

 

 飲みものを置くサイドテーブルがほしい

 

 空の雲を時々眺めるのがいい

 

 

 f:id:sprighascome:20220904223335j:image

 f:id:sprighascome:20220904223304j:image

 

4-5、知らない自分

 

 f:id:sprighascome:20220828214731j:image

 

 知らず知らずのうちに、自分が変わっていてビックリすることありますよね。

 年齢と共に、丸くなったり弱くなったりズルくなったり。

 鏡で自分の顔をマジマジと見て、なんか目が小さくなったなぁ、興味を持って見ることが少なくなったのかなぁ、と思ったり。

 逆に、口角があがってきたなぁ、よく笑ってるからかなぁ、とか。目がハッキリしてきた、やる気出てきたなぁ、とか。

 

 f:id:sprighascome:20220828215331j:image

 

 1人がいいなって思っていたけど、2人でもいいかな、と思えるようになったし。

 それでもやっぱり1人がいいなと静かな部屋にいたりする。。。

 

 f:id:sprighascome:20220828215919j:image

 

 近所を散歩するのが好きになった。

 川を渡ったり、店まで歩いたり、庭の花を見たり、ハトに驚いたり、猫に挨拶したり。

 普通のことなのに好きになったりするんだなぁ、と改めて思う。

 昔は散歩なんかしなかったもんなぁ。

 コロナだから余計にその傾向になるのでしょうけどね。

 

 f:id:sprighascome:20220828220831j:image

 

 ふとした瞬間に、私、こんなじゃなかったのになぁ、と思う。

 

 良いマイナーチェンジや意外な展開だったら、「よしよし。まだ成長してる。進化系だ」と喜ぶ。

 弱くなってたら、「ちょっと休もう」と思う。

 やだなぁと思うような事だったら、「いかん。何かが間違っている」と過去の自分ならどうするか考えたりする。

 

 自分が恥ずかしいと思うことは何かって事なのかな。

 恥ずかしくない変化なら受け入れられるし、弱いことは恥ずかしいことではないし。

 

 f:id:sprighascome:20220828221852j:image

 

 化粧をあまりしなくなった。

 昔より肌の調子は良くなっているかもしれない。

 

 f:id:sprighascome:20220828222353j:image

 

 変わらない生活を送っているようでも

 少しづつ少しづつ、私たちは変わっていく

 

 ある日突然に知らない自分に出会っても、

 驚かずに助長したり修正したりして、自分を助けてあげたい。

 

 f:id:sprighascome:20220828223336j:image

 

 

3-3、離れがたい何か

 f:id:sprighascome:20220622205342j:image

 アジサイ、あづさい、綺麗ですねー^_^

  ダイナミックだし繊細だし、色も大きさも、蕾も大輪も終わりかけも、瑞々しくて大胆で控えめで、、、ハッとします。

 スマホの写真を整理すると、ダントツで多いのがアジサイかも。バラとか山野草も多いけど。バシャバシャ写真を撮っているのはアジサイです。人の家の庭先から道端から山のアジサイまで…可愛いんですよねー

 

 f:id:sprighascome:20220622205944j:image

 

 f:id:sprighascome:20220622210053j:image

 

 他人の良いところと悪いところ、どちらが気になるかと言えば多分、悪いところなんでしょうね。

 「我慢できない」「育ちが違う」「合わない」色々な理由で他人を遠ざけるけれども、良いところの評価は未知数。拒否反応ほど激しくは出ないから。良いところって「好き」な気持ちとはまた別のところにあって、そういう人もいるよねって遠くにおきたがるのかも。良い人だから好き、という直結してる人もいるのだろうけど。

 

 だから昔は、付き合う時はお互いの「嫌い」をお互いが気付き回避できるのがいいなと思っていた。「好き」を合致し続けて、それは盛り上がりやすいけれども、同じ人間じゃないんだから無理が来るし、いつか違いが出てくる。それよりも相手の生理的嫌悪ポイントを静かに察知して永遠に触れない技術が、よく付き合うポイントだと思っていた。

 でも今はむしろ、お互いの「好き」が何であるか知り、それを妨げないでむしろ助長できる関係が良いかなと考えている。相手が「好き」なことをしている時は邪魔しない。「好き」なことをして幸せそうにしている相手を尊ぶ。そして自分の「好き」なことも同様に尊重してもらう。

 相手の好きなものを自分も必ずしも好きにならなければいけないという意味ではないですよ。

 そういう幸せの理屈って、未知のものだから。今はわからなくてもいつか良さが自分にもわかるかもしれない。

 あわせていくのではなくて、あってきたというのが理想的です。

 

f:id:sprighascome:20220622213856j:image

 

 相手の良いところって、生き方。全体的なね。

 相手の悪いところって、癖とうか、下品な部分。

 

 良いところって、感じにくいんですよ。

 

 良いところに気づくには、やっぱり相手に触れていかないといけない。関係を上手く続けていこうというよりも、変なところカッコ悪いところに触れていかなければならない。

 

 友達とかもそう。カッコイイから友達になったわけではなくて、その人の欠点というか、憎めない点というか、そういうのが愛すべきポイントであって。

 

 ケンカもするけど仲は良いっていうのもアリだと思うし、一緒にいる時間が長いからいいという訳でもないと思う。

 良いところって感じにくいから。

 

 たまには離れた方がいいのかもと思います^_^逆にね

 

  f:id:sprighascome:20220622213520j:image

 f:id:sprighascome:20220622214006j:image

 

 

1-10、道

 f:id:sprighascome:20220605213746j:image

 f:id:sprighascome:20220605213808j:image

 ↑すごく久しぶりにスマホのホーム画面を変えました。

 コアジサイとヤマシャクのピンク

 前のホーム画面は、水仙河津桜

 この瑞々しさがいいのよ。

 透明感あるよね。初夏って感じ(前のは3月頃の春って感じ)季節感って本当に大事!

 、、、ずっと年間で使うんだけどね、、、

 

 ま、自分もそうなんだけどね。一緒に登山に出かける人の老いを感じてしまう。。

 病気の話もするしね。本当に、健康で登山できる「今」が幸せだなぁと思えるのです。

 先人って感じするもの。なんか貫禄あるのよ。私は今は最年少だけれども、いつか最年長になるのかもなぁと思います。

 

 f:id:sprighascome:20220605215014j:image

 ギザがあるウツギ。(珍しいのかな?調べておりませんが…)

 

 この山も多分3年ぶりくらいで懐かしかった。

 意外となんとなく道とか覚えていたりするんですよねー。(でも、目印の木がなかったり、道が崩れていたりしました)

 林道にお花たちがたくさん咲いていて、本当に歓迎されているようで、なんか良かったです。実のところ、ササユリが咲いてないかなーと目論んでいましたが、一つも咲いてなかったけど、全然、全く、問題ないです。ベニドウダンがすごく綺麗だったし、カタクリの種も取れたし。。

 f:id:sprighascome:20220605215751j:image

 f:id:sprighascome:20220605215947j:image

 

 山はいつでもそこにあって、花はいつでもそこにある。また逢いにきましたって気分です。

 

 山野草って奥ゆかしい。

 ちんまりと、すっくと、立っている。

 庭でなくて山にあるのがいいのだと思う。

 そういう高貴なものに、毎年わざわざ逢いに行くのがいいのだと思う。

 

 いつか。山に行けなくなっても。

 写真を宝物のように見返したりするのだろうなぁ。。。。

 

 本当に飽きるまで登ろうと思う。

 気がすむまで。

 「足りなかった」と思いたくない。

 老いてからも登れるし、楽しみ方も色々とあるし、ずっと続けられるものだけど、その時にしか無いものもきっとある。

 

 私は病気した時に、登山をしてて本当に良かったと思いました。

 

 自分と向き合う場所でもあります。

 

 大袈裟な意味もなく、暇だから登るのでも全然アリです。散歩です。散歩でいい。

 風に吹かれて、小鳥の声をきいて、静かに歩いてみるのがいい。

 

 f:id:sprighascome:20220605222137j:image

 f:id:sprighascome:20220605222224j:image

 

1-9、退院のあと

 

 先週の金曜日に退院しました。なので、退院から1週間経ちました。

 痛み止めも退院後に2度使用しただけで、済んでいます。痛くないわけではないけど、使ってものすごく快適になるわけではないので、、、

 月のものもあり、ぐったりと眠ったり、

 ヨガしたり、散歩したり、買い物に出かけたりしてゆっくりと過ごしています。

 

 朝寝して昼寝して、また夜に眠れるからすごいですよね。そんなに疲れてるわけでもないのに。この陽気のせいですかねー。暑いような、寒いような、爽やかなような…

  家にいるのがもったいないようなお天気って、家にいても良いものですよね。

 

 f:id:sprighascome:20220521105302j:image

 f:id:sprighascome:20220521105320j:image

 芍薬の花が咲きました。鮮やかで綺麗な色^_^

 

  f:id:sprighascome:20220521105510j:image

 f:id:sprighascome:20220521105600j:image

 f:id:sprighascome:20220521105639j:image

 ↑散歩してたら、遠くにキジ(オス)がいました。派手でいいなぁ。飛ばずに足で逃げるのもなんかいいなぁ。

 

 土手に咲いてる雑草を摘んでいけてみました。素朴でかわいい。

 f:id:sprighascome:20220521105930j:image

 

 ゆっくりと体調を戻していこうと思います。

 調子が良いからと調子に乗ってしまうのが私なので、ほどほどにしたいと思います。

 

 

1-8、飲み物は大事

 今日で入院は6日め。

まだゴール(退院)は見えてこないけど、前の入院手術の時よりも身体は楽であります!

 

 前回の手術は、所要時間が6〜7時間で、今回の手術は、2時間でした。切る量も違う。麻酔の量も違う。同じ姿勢で背中が痛いこともない。前回は睡眠導入剤を使っていましたが、今回は一度も使っていません。

 痛み方も違う。前回は痛み止めを頻繁に飲んでいて、効かなくてジッとしてる事もありましたが、今回は痛み止めをそこまで意識していない。肩もなんとなく軽い。

 ありがたや〜〜〜

 

 f:id:sprighascome:20220510093357j:image

 

 4人部屋というのは変わりませんが、病棟が変わっています。

 前は、がん患者や婦人科系の人たちの病棟でしたが、今回は形成外科・整形外科・眼科・耳鼻科・口頭・脳神経外科など。よくわからないけど、内臓じゃない病棟。

 薬でやられてる人もいないし、食事や排泄に苦労してる人もいない。(見た目がちょっと怖い人はいます、でも基本シャッキリしてる)

 収容人数も少ない。

 現在、病院が改装工事中で、この4月29日から開設された病棟です。この年度末には閉鎖予定です。広くて入り組んでますが、トイレは綺麗なので嬉しいです。看護士さんたちも寄せ集めのようで、誰が誰やら、備品はどこやら、戸惑いまくっています。

 

 f:id:sprighascome:20220510094914j:image

 

 不満がひとつ…

   給湯器がない!お湯がもらえない!

 毎食ごとにペットボトルのお茶が配給されますが、あったかい飲み物がいい!

 水筒、2つ持ってきてるのになぁ。。。

 ティーバッグもお気に入りのを持って来てるし、インスタント味噌汁とか、スープとかも持って来たのにー。ハチミツも持って来たのにー。

 お湯!

 給湯器、つけてくれ!

 

 (蛇口から出るお湯で今のところ我慢してますが、よその階の給湯器のお湯を狙っています)

 

 飲み物は大事ですよねー

 

 f:id:sprighascome:20220510095818j:image